今回は天草市オススメサウナといった形で私がお勧めしたいサウナをご紹介いたします!
筆者はサウナ・スパ健康アドバイザーなる資格を持っているほどのサウナ好きなのでそちらの側面からご紹介できればと思います。
天草市おすすめサウナ「光アイランド」

画像引用元:上天草市
完全貸切の古民家のこちら「光アイランド」。
サウナだけでなく宿泊、バーベキュー、海水浴も楽しめる隠れ家的古民家になっております。
サウナはオーナーの手作りだそうで本場北欧フィンランドをイメージさせる作りになっています。

画像引用元:stayway
サウナのみの利用は、2時間で一人辺り2000円となっており(一人のみの利用は4000円)、水着とタオルは自分で持ってくる必要がありますがサウナパンツも500円で貸し出ししてくれるので気楽に訪問できます。
そもそも貸し切りサウナ2時間で一人当たり2000円は破格の値段です笑
安くて3500円、普通なら5-6000円するのが当たり前で、なおかつテントサウナではなく常設のしっかりとした貸し切りサウナのクオリティでこの安さには驚きます!

画像引用元:サウナイキタイ
ではまずサウナ自体ですが薪ストーブになっておりしっかりロウリュができるようになっています。
ロウリュとは熱したサウナストーンに水をかけることで蒸気を出し、体感温度を上げ体を温める効果があります。
日本の通常の電気ストーブでは100度近い高温になっており乾燥もしているので喉も乾燥し、髪の毛を痛めやすいです。
一方ロウリュのサウナは一般的に80度ぐらいと低温ですが、蒸気の体感温度のおかげで大量の汗を流すことができます笑
またこちらのサウナは窓もついているのでサウナ特有の閉塞感もなく、景色を楽しみながらサウナを味わえます。

画像引用元:サウナイキタイ
続いて水風呂ですが、熱くなった体を冷やすための水風呂も併設されています。
こじんまりとしたサイズですが海を眺めながらの水風呂ということで爽快な気分になること間違いなしだと思います。
ちなみにこちらの水風呂は氷が入った氷風呂なのでキンキンに体を冷やすことができます。

画像引用元:stayway
極めつけはこちらのチェアに座ってのまったりの休憩時間。
木陰になっていて暑すぎず寒すぎずといった印象です!
ちなみにこのチェアはインフィニティチェアと呼ばれるフラットまで倒すことができるチェアになっていて浮遊感とリラックスを限界まで味わうことができます。
サウナ後にはオーナー特製の梅ソーダと梅干しのサービスをしていただけます。
発汗で失われる塩分とビタミンを同時に補給できるのもうれしいところですね!
光アイランド アクセス情報
住所:〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津
HP:https://hikaluisland-30918.com/
TEL:090-1084-2454
営業時間:10:00 ~ 17:00
コメント